NARUNIHA【WEBデザイナー】

資格について

デザインセンス以外のもの

webデザイナーとして仕事をするには、もちろんデザインセンスも必要です。
企業やクライアントが求めるデザインをしなければいけませんから、デザイナーとしてのスキルが求められます。

最近ではwebデザイナー向けの資格も増えてきました。
国家資格ではなく、民間の企業が発行する資格なの、就職で有利になる場合とそうでない場合があり、これはあなたを雇う企業の考え方に左右されます。

しかしこのような資格は、取得できればそれだけの技術があるという証明になりますので、自分の技術力を確かめるのと高めるという意味で取得するのも良いかもしれません。

webデザイナー向け資格

それではwebデザイナー向けの資格を紹介します。

・ウェブデザイン技能検定

こちらはなんと国家資格になっている資格です。。
インターネットスキル認定普及協会が認定している資格であり、ウェブデザインに関する技術を評価します。
1~3級まであり、それぞれの試験で筆記試験と実技試験を行います。
実技試験ではウェブサイト構築に関することが試験として出題され、ウェブサイトデザインや運用管理が行われます。
この試験に合格するとウェブデザイン技能士を名乗ることが出来ます。

・ウェブ解析士認定試験

日本Webデザイナーズ協会が認定する資格です。
初級と上級検定があり、初級ではウェブ解析に関わる課題の発見と改善について、上級ではデータに基づく計画やモバイルサイトの測定についてなどが課題として出されます。
一般的なウェブ解析のみならず、ソーシャルメディアなどの検証も課題となっています。

・Webクリエイター能力認定試験

サーティファイが認定する資格です。
webサイトを制作する技術に関わる能力の検定であり、HTMLコーディングやデザイン能力が試されます。
基礎的な能力を身につけていることが前提となり、web関連の資格では人気があります。
初級と上級の検定があります。

・ホームページ制作能力認定試験

こちらもサーティファイが認定する資格です。
ホームページ制作に関する基本的な技術が試験では問われ、web関係の資格では最も簡単です。
初心者用の資格であり、手始めに資格を取りたいならこの資格を取得するのが良いでしょう。
ただしwebデザイナーとして仕事をするならあまり役に立たない資格かもしれません。

参考 : サーティファイ

資格だけに頼らない

webデザインとなるとやはりセンスが問われます。
如何にクライアントの要望を元にセンスを輝かせてデザインを行っていくかが鍵となります。
いくら資格を取っていたとしても、センスがなければ意味がありません。
資格を取得できたら、今度は実際に多くのものをデザインしてあなたのセンスを磨いていくべきです。