ディレクターの仕事
Webデザインの仕事を受託してきたり、クライアントと打ち合わせをして来たりといった仕事を担当するのがディレクターです。
サイトデザイン業務に関わる全体的なディレクション業務を行うため、デザインに関してはもちろん、コンテンツのライティング、サイト作成に重要なコーディングなど、サイト作成全体の知識を持っていなければいけません。
そのためこれまでWeb業界で何かしらの仕事をして来た人がディレクターになるというケースが多いです。
もちろんデザイナーだった人が独立ではなくその企業のディレクターとして働くようになることもあります。
ディレクターはお客様の要望を聞いてまとめることや、それを社内のデザイナーなどと相談してお客様へ提案することが仕事の一つです。
そのため営業力や説明力も求められますし、何回も打ち合わせに行く必要があります。
また打ち合わせで決定したことをうまくデザイナーに伝える伝達力も重要です。
またサイトの提案、デザインの作成、コーディング、コンテンツ作成などにそれぞれどのくらい時間をかけるかという行程もディレクターが考えるケースが多いです。
全体の動きを把握して各役割の人に的確な指示を出す必要があるのです。
ディレクションという業務の性質上、人をまとめたり計画することが得意である人に向いている仕事と言えます。
対して一つのことをコツコツと行うような職人気質の人にはあまり向いていない仕事でしょう。
精神的に大変な仕事だが収入は高い
ディレクターは自分で作業をするわけではないので楽そうに見えるという人もいますが、決して楽な仕事ではありません。
デザイナーやコーダーなど作業をする側からどのくらい時間が必要か、どのくらいのお金が必要かという意見を聞きつつ、クライアントの要望を聞いて予算や行程のすり合わせを行わなくてはいけません。
お客様ばかり優先してもデザイナーやコーダーが大変になってしまいますし、だからといって自社のスタッフの意見ばかりを優先してもお客様の満足度は下がってしまいます。
そのためその仲介役としてバランスを取って計画をしていくという能力が求められます。
作業者とクライアントとの間に挟まれる、精神的にも大変な仕事ですので、収入はメインデザイナーなどと同じように高い場合が多いです。
デザイナーとしての経験を活かすことができる仕事ですので、デザイナーからのスキルアップとして検討しておくのも良いのではないでしょうか。